
・現在、社長自身で経理をしているけれど、本当は経理に時間を使いたくないと思っている
・とはいえ経理を社員には任せられない(経理を見られたくない)
・今は親族に経理を任せているけれど、今後変えていきたいと考えてる
・経理を雇ってみたものの、うまくいかないなと思っている
以上のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
当センターでも、このようなお悩みを持つ社長様からのご相談を多数受けております。
社員の方に経理を任せられない理由としては
・社員の方に経理・給与・財務の状況を見られたくない
・雇い方がわからない、雇うと辞めてしまう
・経理に請求ミスが多く、トラブルになってしまっている
・事務員さんがよく理解していないので、指示に時間がかかる
・過去に不正をされた経験がある
などの理由があるようです。
やはり、経理を社員に任せるとなると、やはり会社の数字が全部見えてしまうため、 経費の使い方や財務状況、給与などまで見られてしまう可能性があるため、なかなか採用に踏み切れない企業も多くあります。
また、思い切って経理の人を雇ったとしても、誰もが経理を簡単にできるものではありません。
雇ってみたものの、ミスが多かったり、スピードが早くなかったり、性格的に社長と会わなかったりと一筋縄ではいきません。
ともすると、経理の方にお金を抜かれてしまっていたという会社がないわけではないのです。
そこで当センターでは、御社の経理社員の代わりとなり、経理の業務を代行する、その名もズバリ「経理代行サービス」をご用意しております。
はじめまして。株式会社Daylight Innovation代表取締役の橋本と申します。
私たちは、「顧客満足度を一番に考える」ということにこだわってサービスを提供しております。
地方の経済は地元の中小企業が元気にならないと、経済も雇用もよくはならないので、中小企業の良き相談相手として、税務会計だけではなく、経営アドバイスができ、経営者を元気にできる=黒字の企業を増やせる専門家を目指しています。
弊社がサポートさせていただいている法人は、比較的若い経営者の方が多いので、おこがましいですが「立派な社長」を一人でも多く育成したいと思っています。